top of page

PYIAペット薬膳国際協会&中国伝統獣医学国際培訓研究センター認定
「ペット薬膳管理士」資格とは
ペットの薬膳食、手作り食に用いる食材の使用法や、東洋医学思想、地産地消思想、最新の科学的な栄養学といった、食の効用に関する知識を備え、安全性や法律面から正しく社会に伝えることができる能力を認定する国際的な資格です。
※提携先である中国伝統獣医学国際培訓研究センターからも認定されるWライセンスの取得が可能になります。
ご自身の愛犬・愛猫のためだけでなく、食の販売に携わる方や一般の方に安全な薬膳食をアドバイスするために適した資格となり、多くの獣医師さんも学ばれるプロ資格です。

受講コースのご案内

当会監修教材書籍
愛犬のためのホリスティック食材辞典 市販書籍(J-AWA)
当会梅原常任理事の監修により、ペットのための薬膳を普及啓蒙するために、新たに食材辞典を発刊。食材をカラー写真で掲載。認定資格取得を目指す方のレシピ作りには必須の参考テキスト。こちらの書籍を公式教材として活用しております。

ペットのための薬膳講座基礎コースでは、動物の体質や体調のサインを見るポイントや食材の選び方を、応用コースでは陰陽五行をベースに、ペットの栄養学を楽しく学ぶことができます。
認定コースでは、ペット薬膳のための中医学基礎理論など認定に必要な、さらに一歩踏みこんだ内容を学びます。受講された皆様へそれぞれセミナー修了証が授与されます。